トラック運転手 求人募集RECRUIT

あなたは今、 こんな状況ではありませんか?
- 今の仕事にやりがいを感じない
- 先輩との人間関係がうまくいっていない
- 日に日に帰りが遅くなりオーバーワーク気味だ
- なかなか休みが取れず子供の学校行事に参加ができない
- 仕事はキツイのに稼げない

なぜ、当社はトラック運転手の応募が多いのか?
- 収入優先・時間優先・子供や家族のイベント優先など社員の希望を可能なかぎり考慮します
- 業績が好調な為、適材適所の人員配置ができるので自分にあった仕事を選べます
- ルート配送もあるので、運送業の中でも比較的カンタンに仕事ができます
- カゴ積み、カゴ降しの仕事もあるので体力的負担も軽減されます
- 高齢者もOKです
- 新人でも丁寧に教えるので安心です
- 時間超過の際は、高速利用可能(状況により)です

TEL 048-812-7095 AM9:00~PM6:00 人事担当まで
エントリーフォームはこちらなぜジェイディラインで働くと仕事もプライベートも充実するのか?
- 仕事がたくさんあるので自分に合ったコースを選択できます
- 弊社社長も小さな子供がいるので、子育ての大変さなど気持ちがわかります
- 自由参加の食事会があり、コミュニケーションの取りやすい環境となっています
- 給料が安定しているので、安心できます
中型トラック運転手の仕事はこんなところが大変です
- トラックの洗車がある
- 雨の日の店舗搬入が大変
- 冷凍車なので、冬場の作業がきつい
- 朝が早いコースがある
- 重い荷物がある
未経験者が抱くよく聞く4つの不安

配送のコース、道がわからない
先輩社員がきちんと指導します。いきなり一人で運送に出ることはありません。指導の最後にはとなりで乗り指示をださず、完全に一人でできるようにチェックいたしますので不安を取り除いた状態で配送に出ることができます。

マニュアルの操作に自信がない…
デジタルタコグラフがついている最新車両を導入しており、安全性能の高い自動ブレーキ、バックモニター、ドライブレコーダーがついています。また、音声ガイダンスもおこなってくれるので安心して運転できます。

人間関係がうまくいくかどうか
ドライバーなので人と接する時間が少ないので安心。また問題があっても組織的に解決します。個人間でのやり取りはありません。

実際に仕事を始めて、思っていた仕事内容と違ったら
体験入社制度あり! 会社、先輩社員の雰囲気・仕事の内容を入社前に把握できます
048-812-7095 AM9:00~PM6:00 人事担当まで
エントリーフォームはこちら未経験でも安心の運転手研修制度
1.健康診断・適性検査 運転適性診断を行い自分の特性を知ります。
2.資料をつかった講習(座学指導・実車を用いた指導・個別指導)
・座学指導
テキストを使いトラックを運転する際の心構えや貨物の正しい積載方法、運転者の運転適に応じた適切な運転方法などを学びます。
・実車を用いた指導
積載方法(積付け、固縛、偏荷物・荷崩れ防止、素材・機材)やエンジンルーム、運転席などの日常点検、トラックの死角など構造上の特性を学びます。
・個別指導
実車に同乗して指導を行います。

ストレスゼロで楽しく働ける4つの理由
- 運転支援システムがついている最新車両を導入しているので初心者でも安心
- 勤務地が春日部方面の下りなので、通勤時の渋滞がすくない
- 運転は、人見知りでも気軽にできる
- 参加するもしないもあなた次第!強制ではない自由参加の飲み会
- お金を稼ぐのも家族との時間を大切にするのも自由!
- 車の整備は会社に工場があるので、会社で行います。
- 運転手は配送のみの仕事に専念することができます。


048-812-7095 AM9:00~PM6:00 人事担当まで
エントリーフォームはこちらジェイディラインで働く人の割合


主力社員は40代!!
充実の福利厚生
社会保険完備、昇給・賞与あり、制服貸与、車通勤可、
特別手当(家族手当・皆勤手当など)、交通費支給、コース手当、同乗研修有
洗車スペース有(道具貸出有)、高速代支給、資格支援制度有、有給休暇、
会社概要
名称 | 株式会社 ジェイ・ディ・ライン |
---|---|
設立年月日 | 平成22年11月19日 |
所在地 | 〒339-0013 埼玉県さいたま市岩槻区大口403-1 |
連絡先 | TEL:048-812-7095 FAX:048-812-7096 |
代表者 | 代表取締役 早河 亮太 |
資本金 | 500万円 |
売上高 | 4,800万円(2期)車両台数 7台 9,800万円(3期)車両台数 12台 1億4,000万円(4期)車両台数 17台 1億8,000万円(5期)車両台数 21台 2億2,700万円(6期)車両台数 29台 2億6,400万円(7期)車両台数 32台 3億3,600万円(8期)車両台数 40台 4億1,700万円(9期)車両台数 43台 4億7,000万円(10期)車両台数 45台 |
営業品目 | 1.一般貨物自動車運送事業 2.倉庫内物品の仕分け、梱包・解梱・値付け、荷札掛け作業及び配送業務の請負業 3.自動車の修理、整備、保守管理 4.一般乗用旅客自動車運送事業、自家用自動車有償運送事業 5.旅客自動車運送事業 6.上記各号に付帯する一切の業務 |
主たる取引先 | 株式会社 ヒューテックノオリン サンポー食品 株式会社 キユーソーティス 株式会社 日本チルド物流 株式会社 F-LINE 株式会社 |
取引銀行 | 三井住友銀行 埼玉縣信用金庫 みずほ銀行 足利銀行 |
所有車両 | 2t車両:5台(冷凍・冷蔵車) 3t車両:19台(冷凍・冷蔵車) 4t車両:21台(うちゲート車11台) |
従業員数 | 62名 |
許可番号 | 一般貨物自動車運送事業 関自貨第973号 一般乗用旅客自動車運送事業 関自旅二第1630号 |
募集要項
あなたの希望に沿った働き方が可能です!!
土・日休みや週休2日など休みを充実させたい! or しっかり稼ぎたい!